その他の仕事
Other Works
|
1984年2月3日(金)、4日(土)、大阪オレンジルームにて上演。
|
|
出演:田口哲、上海太郎、条あけみ等、関西の小劇団の役者8名が劇団の
枠を越えて出演。
|
|
プレイガイドジャーナル+ファイブオレンジルーム共同プロデュース。
|
|
1984年12月25日(火)、26日(水)、大阪府職員演劇研究会により再演。
|
|
 |
|
1987年6月12日(金)、13日(土)、「大阪春の演劇まつり」参加作品として
|
|
大阪府職員演劇研究会により上演。場所:大阪府立青少年会館。演出:田坪文一。
|
|
「眠れない森の美女」「ナフタリンの逆襲」……いずれも未上演。
|
|
● ラジオドラマ「聖夜/天使が/街で」(KISS-FM)
|
|
1998年12月25日(10:50〜11:00)放送。
|
|
放送をお聴きになりたい方は、番組「STORY FOR TWO」内のバックナンバー 1998年12月25日の
欄のスピーカーマークをクリックしてください。
|
|
1970年、アジアで最初に開催された日本万国博覧会の跡地を整備して造られた万博記念公園。
|
|
その造成から30年を記念して、「豊かに成長した森の表情を、これまでのような平面からだけでなく立体的
に観察することにより、新たな森の魅力を発見することを目的に」造られた、公園施設としては世界でも希
有な施設「ソラード(森の空中観察路)」。この施設の理念を分かりやすく理解してもらうことを目的に作った
詩。展望タワーの3階に掲げられている。
|

|